会社概要
社名 |
株式会社カントラ工房 |
創業 |
昭和60年9月 |
法人化 | 平成28年10月 |
代表者 |
代表取締役 中村 義治 |
住所 |
<工房> 〒621-0835 京都府亀岡市篠町浄法寺墓の谷13 <事務所> 〒621-0831 京都府亀岡市篠町森東垣内35-78 |
TEL |
0771-22-6971 |
フリーダイヤル |
0120- 3 1 0 - 5 5 3 (サ・イ・ン・は・こ・こ・さ と覚えて下さい) |
FAX |
0771-22-6669 |
メールアドレス | info@e-kantora.com |
屋外広告業登録 | ・京都府 第232号 ・京都市 第702号 ・大阪府 第21034号 ・堺市 第20911号 ・兵庫県 第871号 |
屋外広告士 | 第3179号 ※屋外広告士とは、屋外広告物の製作・施工に関する専門的知識・技術が あることを証明する建設大臣認定の公的資格です。 |
所属団体 | ・Mrサインネットワーク会員 ・関西看板仕事人メンバー ・亀岡商工会議所 会員 |
代表者プロフィール

この仕事を通して、色んな方々と知り合い勉強させてもらっています。
今年で32年目に突入し、多くの皆さんとの繋がりで今日があると思っています。感謝しております。
当社で看板を制作、設置し、お施主様、お客様から「評判いいですよ!新規客から電話がかかってきましたよ!」という言葉を頂くと、お店や会社の売り上げの向上、イメ-ジアップを図る事が私たちの義務だと思っておりますから何より嬉しく思います。
プライベートで色んなお店を利用する際も職業柄か、そのお店のPRの仕方やお客の誘導の仕方、サインの使い方等をついつい厳しくチェックしてしまいます。
ここに掲載している絵は、私が描いたものの一部です。
私たちのポリシー

看板は単に貴方のお店、会社をお客様に知らせるためだけの物ではありません。
株式会社カントラ工房はお店、会社等の発展、商売繁盛を看板という媒体を使ってお手伝いします。
いわゆる、コンサルタント的な意味合いを持つものと考えます。
お店の個性(価値)を創り出します
お仕事をさせて頂く前によくお話を伺い「ご要望・ポリシー・現状の強いところ、弱い所・セールスポイント」などを把握した上でご提案させて頂きます。
スピーディーな制作
決定した看板の種類、デザインに基づき自社工場にて制作させて頂きます。自社工場にて制作するためスピーディな制作を可能にしました。
お客様がイメージしやすい工夫
工務店等の多くは、図面(青刷り)なのですが、これではお客様がイメージしにくいでしょう。当社では、ご提案にあたり目的物件をデジカメで撮影し、より仕上がりをイメージしやすく工夫しております。これによりお客様はイメージ通りの仕上がりを実現出来ます。
お客様のご予算にお応えできる体制作り
企画段階での現地調査により現場の状況を把握し、確実で丁寧な施工を行います。企画から施工までの一貫したサポート、そして自社制作、コストダウンによって正確・迅速・適正価格(低価格)を実現しました。常に最新の素材等を資材メーカー等から情報入手しておりますので、予算にあった素材で提案させていただきます。
ご安心ください!当社は賠償責任保険に加入済みです!
当社の施工看板は全て「賠償責任保険」に加入済みです。万が一、看板の墜落等で第三者に被害を負わせてしまった場合などに保障が受けられます。
また、契約に関してもお客様と直接お取引させて頂くことで、最近トラブルが増えているリース会社の自動引落とし問題も起こりません。
アフターに関しても、当社施工の電飾サインは一年以内に電球が切れてしまったら、無償で取替え作業を行います。(足場等必要な場合は別途要)
このように、まずお客様の立場で考え、こだわりを持って日々頑張っております。
当社の考えに共感していただける方と末永く信頼関係を築ければと思い当ホームページを立ち上げました。
ご一緒にお仕事をさせて頂ける日をお待ちしております。
私達がお手伝いをさせていただいて、お店、会社の発展につながることを切に願っております。