カテゴリー別アーカイブ: 日記

ビルボードライブ大阪

毎年末恒例になっています、今回は三人で行ってきました。ゆっくり食事をしながらでも楽しめるここはもう4回目になります。そういえば10月にも来たような。

mde

集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ

2019年 新年明けましておめでとうございます

今年も㈱カントラ工房をよろしくお願いいたします。

 

ゴールドkantorakobo  2

集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ

木造コンサートホール

パイロンサインの意匠変更を依頼されました。既存のシート剥がしが予想よりも難敵でしたが、なんとか完成。地元にこんな素晴らしいコンサートホールがあるとは知らずぜひ広く知って欲しいと思います。

白と黒を基調にした扇形のホールで国産の木にこだわった木造のホール。

ステージ正面にはウィーンの森の木から造り出されたベーゼンドルファ社製のピアノが、置かれています。(一部抜粋)ギャラリーや色んな催し物の貸会場としても利用出来ます。

 

http://kameoka-katsura.com/

名称未設定 154545

集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ

 

20年前のネオン修理

約20年前に設置したネオンの修理、長年不具合なくよく持ったもんです。

sdr

集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ

 

切り文字②+アクリ某梅田 大型店

切り文字浮かしご希望でしたが、壁面の強度が

不明なので透明アクリとタフライトで仕上げて

げています。透明アクリも使い方によってオシャレに

表現できるツールです。

20180412040155

 

集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ

切り文字①美容室

cof

SUS切り文字 浮かし取付は今や定番になりつつあります。立体的に表現できるので見栄えがします。しかも安価!

集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ

京都 北山の店舗

テント張替え施工をしました。

この「プレマ」さんは、ジェラート世界コンテスト3位入賞のジェラート職人中川さんが

プロデュースされたお店です。店内はとても気持ちのいい空間に感じます。cof

北区にあって看板条例はほぼほぼ厳しい地区ですがクリア出来ています。

集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ

オーソドックスな木枠看板

最近は看板のフレームもアルミ等を使う事が多くなりましたが、まだまだ木枠の看板も健在です。

cof

看板で集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ

4階 電飾袖看板蛍光灯交換

4階壁面の電飾袖看板の蛍光灯交換。いずれはLED化の予定です。

蛍光管生産中止が言われてますが、まだ需要はあります。

cof

看板で集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ

3階壁面 SUSチャンネル文字サイン

LED文字をご希望でしたが、外照式LED照明仕様で施工。

仏光寺通りの狭い所なので、歩行者に気を使います。観光客が結構多い!

sdr

看板で集客力アップの御用命は 京都の看板屋  株式会社カントラ工房へ