日別アーカイブ: 2025年11月21日

弊社 ㈱カントラ工房の強み ②

看板屋と聞いて皆さんはどんなイメージを持たれるでしょうか?

この仕事は変化があり面白い世界です。今日は一日中、パソコンでデスクワーク、かと思えば翌日は現場でスコップを持って土にまみれ、穴堀り・・・といった具合です。

飽きる事はありません。看板を仕上げ、クライアント様に喜んで頂いた日にゃ、もう一日中ハッピーです!形に残る満足感と達成感も味わえます。

IMG_20191206_094743

集客力アップの御用命は 京都・大阪兵庫の看板屋  株式会社カントラ工房

弊社 ㈱カントラ工房の強み

昭和60年に創業の当社は、代表の中村が叩き上げの看板屋としてスタートしました。いわゆるペンキで看板を塗り替え、筆で描く。イラスト等もペンキで描いてました。世間一般でイメージされる”看板屋”でした。それこそ手や作業着はペンキだらけです。代表の中村は元々 絵描きを生業にすることが夢でした(因みに好きな画家は小磯良平さん)、小さい頃は時間があれば、漫画ばかり描き続け、親には怒られっぱなし・・・の子供の頃。

一時はペンや筆で描いたイラストで、雑誌社から原稿料を頂いた事もありました。

近年、看板業もIT、機械化が進み、従来とは大分変化してきましたが、それでも看板屋の基本は変わりません。看板屋のあのペンキまみれの時代の経験があるからこその今だと思っております。

今後共よろしくお願いいたします。

↓大好きな虎のイラストはペンと水彩筆で描きました。

トラ600

集客力アップの御用命は 京都・大阪兵庫の看板屋  株式会社カントラ工房